廊下&玄関の壁紙 機能付き壁紙の汚れにくさを実験してみた

突然ですが、

ありがたいことに日本ブログ村さんのリフォーム(施主)ランキング、

OUTランキング1位になりました!

たくさんの方に興味を持っていただけて嬉しいです\(^_^)(^_^)/

注文住宅と違ってフルリフォームの施主ブログは少ないので、

私もランキングにあるブログを参考にしてます~♪


にほんブログ村

 

そして、お気付きでしょうか?

趣味…というか備忘的に始めたこちらのブログですが

思ったよりたくさんの方に見ていただいているんだな~と気が付き、

これからはちょっと丁寧な文章で行くことにしました!(今更)

 

 

壁紙選びシリーズも残すところわずかです。

 

廊下&玄関の壁紙

は、旦那さんのチョイスで石目調、塗り壁風になりました。

 

スポンサーリンク

石目調もいろいろ

石目調、と言っても、そのデザインは様々です。

 

私たちは最初に、ある程度刷毛の跡がある塗り壁風に絞り込みました。

 

WICの天井に使ったLV1433のような刷毛跡がないものは、

↑LV1433

 

ナチュラルな空間やアクセントクロスの引き立て役にぴったり。

だけど、特に入ってすぐ目に入る玄関には、

白の壁紙と言えどもしっかりと存在感のあるものがいい

と思いました。

 

そして、これはサンゲツのショールームを訪れたときに撮影した、

ショールームの一角にあるモデルルームの玄関。

くっきり、そして直線的な塗り。

 

RE7625~7627

 

旦那さんがピシッとしてかっこいいと言うので、

こちらのサンプルをいただきました。

 

ちなみに、ショールームの照明は温かい雰囲気作りかやや黄色く、

(おそらく、蛍光色と電球色の間の温白色ではないかと)

旦那さんの目にはRE7627が一番白く見えたようだけど

いや、ちょっとグレーかかってないか…?と思った私は

念のため、RE7625のサンプルももらっておきました。

部屋で見たら案の定、RE7627はグレーだった笑

 

決定と思いきや

そして、旦那さんがとにかく気に入ったようだったので、

これで決定かな?と思っていたのですが…

 

家に帰って、サンプルファイルに綴ろうとしたら…

 

 

あれ!?あれあれーーー!!?

 

 

まっったく同じ刷毛跡&デザインの壁紙が、すでにファイルの中に。

 

デジャヴ…(トイレの壁紙参照)

 

そう、またも、メーカー違いの同じ壁紙を見つけてしまったのです。

 

無数にある壁紙の中からもらってきたサンプルが被ってるんだから

逆に好みがぶれてなくてすごくないかこれ。

 

東リ WVP2633

似てるんじゃなくて全く同じなんですよ!

 

どーやって選ぶ?

見た目は全く同じふたつの壁紙。

となると、機能性で比べるしかないでしょう!!

 

機能性壁紙比較!

サンゲツVS東リ

 

サンゲツ RE7625

  • 汚れ防止
  • 抗菌
  • 防かび

東リ WVP2633

  • 汚れ防止
  • 消臭 ←!!
  • 抗菌
  • 防かび

 

スペック比較の結果

消臭機能のある、東リ WVP2633が一歩リード!

人の家の匂いって気になるものです。

入ってすぐの玄関が無臭なら、なかなか良いですよね。

 

…が!

 

風の噂で聞いたことがあります。

壁紙の消臭機能は当てにならないと。

 

あーんなに薄い壁紙の消臭機能なんてたかだか知れてる、とか

実際施工したけど期待したような効果は全く感じません、とか。

 

専門家ですら、壁紙選びのコツで

「迷ったときは汚れにくさと耐久性。その他の機能は無視してよし」

と言っている。

 

つまり、消臭機能はあればラッキーなおまけってことのようだ。

 

そっか~

となると、、、

はるすけ

実験だね!

 

汚れ防止機能の実験

クロス決定締め切りの前日、深夜12時…眠い目をこすりながら…

壁紙の汚れ防止機能

メーカー別比較検証実験スタート!

 

旦那さん

おっおもしろそう。

 

実験と聞いて、旦那さんのテンションがUP!(男子だなあ…)

 

そしてそのテンションのままに…

はるすけ

終わったら記念においとこー♪

と大切にファイリングされていたサンプルに…

 

油性のマジック(極太)で…

 

 

旦那さん

うりゃああああああ!

 

はるすけ

えええええええっ!

 

いや、醤油とか、そうゆうのを想定していたよ。

 

え!?玄関に醤油はない?

 

あー…、したらば手垢を想定したファンデーションとかね。

 

まさかの油性マジック。

それもサンプルのど真ん中にグリグリと。

 

口をあんぐりのはるすけに、得意気な旦那さん。

 

ティッシュに水をつけて、拭く。

 

旦那さん

サンゲツのショールームではとれてたよね!

 

うん、あれ、油性やったんかなあ?

 

案の定、ぜんっぜんとれない。

ふたりで、サンゲツと東リそれぞれの壁紙を担当して擦る擦る擦る…

 

でも、とれないよ~!

これじゃ実験にならない。

アルコールスプレーを取り出してさらに頑張る。

 

…と、はるすけ担当の東リに希望の光が…!

とはいえほんの少し、マジックで書いた線が途切れたぐらいだけど…

 

もうすっかり疲れていたので(深夜だし)、

これをもって東リの勝利とすることに。

 

それにしても、かなりゴシゴシ擦ったわりには、

2つとも表面の破れや毛羽立ちはなし。

強度の面ではいずれも問題ないことがわかりました。

 

クロス決定!

機能性比較、実験共に制した

東リ WVP2633に決定!

 

~後日談~

それでもやっぱり綺麗なクロスをとっておきたかったはるすけ。

 

油性…油性…油性…そうだ!

 

と思い当たり、

化粧品用のクレンジングをコットンにつけて東リの壁紙を拭いてみました。

 

す、すると!なんと!

きれいさっぱり元通りに~!!

 

ならば、とサンゲツの壁紙も拭いてみたけど、

少し薄くなったくらいで変化なし。

よりはっきりと、東リの方が汚れ防止機能が高いことがわかりました。

 

会社規模的に、サンゲツ>東リと勝手に思っていましたが、

意外な結果でびっくり。

 

これからクロス選びを始める方も、機能性壁紙はぜひとも、

サンプルを汚して納得行くものをお選びくださいね!

 


にほんブログ村

 

 

コメント