ついに出現!そして撃退!ほっカラリ床のピンク汚れ

ほっカラリ床については、以前

TOTOお掃除ラクラクほっカラリ床は汚れやすい?

の記事で、うちの場合はそーでもないよ~と書かせていただきました。

 

このままずーっと綺麗だったらいいのに…

そう願っていましたが…最近目立ってきてしまいました。

明るいグレーの目地にうっすらとピンク汚れが!(ひーーー!!)

 

今日はそんなピンク汚れの発見から対処までを書いていきます。

効果的な撃退法も発見しましたので、

同じ悩みを持つ方はぜひお試しください。

 

スポンサーリンク

ピンク汚れ発見!

ある日、

ん?タイル目地のところだけなんか色のトーンが低いような…

と思って、ブラシで擦ってみたはるすけ。

そうすると、擦った場所がちゃあんと真っ白な明るさを取り戻して、

あ、これ、汚れじゃん!!と気が付きました。

 

注意深く見てみると、床の四隅と水が流れる経路上の目地部分が

タイル部分より少し暗く、ピンク色に染まっています。

 

黒カビならすぐに気が付いたはずですが、

厄介だったのはそれがピンク汚れだったこと。

 

うちの場合アクセントパネルがかわいいピンク色なので、

その反射だと錯覚して気が付くのが遅くなってしまいました。

(さすがに写真はきれいな状態のものです)

 

ピンクの汚れの正体は

そもそも、これなんだ?と思い調べてみました。

勝負に勝つにはまずは敵を知ることです。

 

ピンク汚れとかピンクぬめりとか言われるあやつら…

正式名称は酵母菌「ロドトルラ」なーんて言うんですって!

カビより増えるスピードが早い菌で、

洗剤にも強く、頻繁に発生してしまうそう。

 

ふむふむ、なかなか強敵ですね。

 

対処法その1 こする

しかし一方で、カビなどに比べて取り除くのも簡単。

軽く擦るとなくなってしまいます。

 

実際に我が家でも、目地に沿って古くなった歯ブラシで擦れば

その部分は簡単に元の白さを取り戻しました。

 

翌日、急いでヘッドの大きなブラシもゲット。

ほっカラリ床は柔らかいので、硬いブラシはご法度。

ブラシ選びで悩む人も多いみたいですね~。

 

ちなみにTOTOは、「らくらく床ブラシ」なるものを

推奨しているようです。

気になる方はぜひ、Amazonで検索してみてくださいね。

価格は540円。

お安いのですが、ひとつ購入するだけでは送料が高いので

はるすけはホームセンターで類似品を購入しました。

TOTO推奨品は「ポリプロピレン樹脂製」だそうなので

同じくポリプロピレン樹脂製で、しなりのある柔らかいものです。

 

購入したブラシのおかげで、汚れも一度にたくさん取り除ける

ようになりました。

 

・・・が、ブラシで擦るという掃除方法には2つの問題が。

 

ひとつは、床の隅が非常にやりづらいということ。

隅だけは歯ブラシでやればいいとお思いかもしれませんが、

ブラシであっても歯ブラシであっても絶妙に届かない、

本当の隅の隅が存在するのです。

 

そしてそういうところに限って(隅なので当たり前ですけど)

汚れが濃ゆい!くそぅ!

 

さらに、頑張って取り除いたピンク汚れも、2~3日すれば

また復活。

ブラシで擦るというまずまず労力のかかる対処法に対して、

あまりにも効率が悪すぎます。

 

対処法その2 泡の力で

そこで今一度、ピンク汚れの本質に立ち返って考えました。

やつら、カビとは色々特徴が異なるようですが、要は”菌”です。

”菌”ということは、除菌してしまえばいい。

 

そう、そうなのです。

お風呂掃除と言えば、万能選手、カビキラー!!

カビと名前が付いていますが、除菌は彼の得意とするところです。

 

カビキラー、使ったことはありますか?

きっとみんなあると思う。

 

でも、少なくとも私の実家では見たことのないアイテムでした。

カビが生えない家だったわけではありません。

生えてしまったら一生懸命スポンジで擦って落としていました。

 

だから、もしもこのブログを読んでくださっている方の中に

カビキラーを使ったことがありませんという方がいらっしゃるなら

声を大にしてお伝えしたい。

 

カビキラー、

めちゃくちゃ楽ですよ!

 

なにが楽かって、泡がもこもこっと付着して、「勝手に」

汚れが落ちてくれるんです。

 

わ~カビ生えちゃった最悪~と思っているあれやこれも、

カビキラー漬けにすれば99パーセント、綺麗になります。

 

広範囲にわたる場合は吹きかけるだけではもったいないので、

一部に吹きかけてスポンジで塗り広げることはありますが。

 

とにかく、シュッ→放置(10分くらいかな)→洗い流す

これだけで、びっくりするくらいカビが落ちます。

 

一人暮らしを始めてからカビキラーに出会った私は、

そのあまりの強力さに魅せられて、汚れと見れば

カビキラーを吹き付けるカビキラー信者になりました。

 

ところが、リフォームによってお風呂場が美しくなり

しばらく汚れが発生しなかったので、

すっかり大好きなカビキラーのことを忘れてしまっていたのです。

(正確には、おトイレの掃除に使っていました)

 

この特別なアイテムを思い出した私は、早速サザナのほっカラリ床に

カビキラーを吹き付けました。

特に汚れのひどかった隅にもこもこの泡を作り、それを例のブラシで

床全体に軽く目地を擦りながら塗り広げます。

 

そして、しばらく待つ。

 

さて・・・その効果は・・・

 

カビキラー、最強☆

んもう、だいっすき!

 

標的ピンク汚れはもちろんのこと、汚れと認識していなかった

レベルのくすみまで一層され、リフォーム直後の美しいカラーを

取り戻すことができました!!

 

し、か、も!

除菌の効果か、取り除いてもすぐに復活してきたピンク汚れが、

それから1週間経ちますが発生していません。

 

な~んだ、簡単じゃん。

 

ほっカラリ床が汚れやすいとお悩みの皆さま、またそのほかの

ユニットバスユーザーでピンク汚れやカビにお悩みの皆さま、

今更かもしれませんが、ぜひカビキラーをお試しください。

(回し者ではありません笑

カビハイターあたりでも同じ効果を得られると思います。

ただし100均の類似品は経験上あまりお勧めしません。)

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ
にほんブログ村

コメント