WEB内覧会~玄関その2~

ひきつづき玄関のWEB内覧会です。

前回は足元のお話ばかりになってしまいました。

今回はもう少し目線を上げていきましょう。

 

スポンサーリンク

エコカラット

正面に視線をやると…

しゃらりーん!(←キラキラ音)

 

過去の記事部屋毎のエコカラットについてでも触れた通り、

 

リクシル エコカラットプラス

グラナスヴィスト ホワイト

 

を左右の壁をふかして施工いただきました!

 

写真だと距離がとれなくていまいち…

実物は、かなり満足な仕上がりです。

 

ただいま~とドアを開ける度に、ここは我が家か…!?と戸惑います笑

 

大工さんこだわりの、

ちょびっと埋込工法(勝手に名付け)

エコカラットの両端断面が悪目立ちしていないのがわかりますか?

 

数あるエコカラットの中でも、グラナスヴィストは人気のシリーズ。

インターネットでたくさんの施工事例を見ることができたので、

イメージ通りの仕上がりになりました。

 

下駄箱

正面左手には、下駄箱を設置しました。

パナソニック玄関用収納

コンポリアのセパレートプラン

です。

 

とてもシンプルな下駄箱。

ウォークインのシューズクローゼット(左側にちらっと写っています)

を設けたため、収納容量は気にせずにセパレートタイプにしました。

 

そして生まれたカウンターに、季節の飾りを置こう…

クリスマスには、ツリーにライトを飾るかも…

夢を描いて、ちゃっかりコンセントも設けています。

 

そしてこの下駄箱。

 

ドアを開けたところにちょっとした秘密があります。

 

開けてみます。

おわかりでしょうか?

 

開き戸の上を拡大してみます。

ん??

 

実はこの上の、ロボットの腕のような金具、元は付いていません。

 

左側を開けてみるとよくわかります。

↑スッキリしてますでしょ?

 

なんのためにこれを付けていただいたのかというと…

 

これです。

めいっぱいドアを開けたときの図。

 

金具がなければ、

ドア開けたときエコカラットにぶつかる問題

が発生したからです。

 

下駄箱なんて、頻繁に開けるものではないので気を付ければいいかな?

とも思ったのですが、

なにせエコカラットは割れやすい!と聞いていましたし

実際いただいたサンプルもちょっとつっついたら割れてしまったので

不安で不安で…

 

どうにかしたいなと思ってない頭を絞って考えてみたものの

透明のクッションシール(涙目というそうですね)しか思い付かず…

 

どうしようかなあと思っていたら、

たまたまカウンター下収納の工事で来ていた建具屋さんが

このアイテムの存在を教えてくれて、付けてくれました!

 

アームストッパーというらしいです。

 

もう一度ご覧下さい。

ピタッ…

絶妙に、ぶつからないように調整いただいています。

すばらしい!!

 

上段も

付けていただきました。

これで安心して開くことができます!

 

ちなみに下駄箱の中の棚板ですが、プラスチックのような素材です。

 

スタイリッシュだし、軽いし、汚れも落ちやすそう。

このあたりが既製品の良さですね!

 

壁紙

最後に、先程なら写真にチラチラ写り込んでいます

旦那さんこだわりの壁紙についてご紹介しましょう。

東リ WVP2633

→この壁紙を選んだ経緯はこちら

 

貼ってみると、思っていた以上にお洒落で洋風な雰囲気になりました。

エコカラットとの相性もばっちりでした。

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ
にほんブログ村

コメント